本文へ移動

ブログ

幼児 にこにこだより

☆出汁作り☆

2025-05-15
めろん組になって初めてのクッキング♪
うどんの出汁作りをしました!

初めは出汁に使う昆布のにおいや感触をチェック☆

「みせて!」と興味津々で
お湯に入れた昆布の変化を楽しむ子どもたち☆

次はかつお節の味見♪

お湯に入れる前のかつお節を食べて
「おこのみやきのときにある!」 「おいしい~」と嬉しそう☆

昆布が獲れる場所やかつお節になる魚のクイズにも挑戦☆
正解すると大喜びでした!
さっそくできた出汁の色を見て
「いろがついてる!」「茶色になった~」と変化に驚いていました!
出来た出汁を味見♡
「おいしくない…」「あったか~い」と
想像とは違う味のようでした。
最後に醤油とみりんを入れて味を調整し
再び色のチェックと味見♡
「もっとちゃいろになってる!」「さっきよりおいしい!!」
「うどんのあじになった!」と大満足♪
仕上げはうどんの具材を自分たちでトッピング ♪
「もっといれていいの?」
「これはにがてだからちょっとにする…」
と自分たちで考えてうどんを完成☆
「いただきます」をして
みんなで美味しくいただきました☆
TOPへ戻る